皆さん、こんにちは。
およそ、1年前にシストレを開始して自動売買なんかもやってみながら相場と向き合っていたのですが、中々思ったように資金が増えないということと、自動売買には為替の変動リスクは勿論のことシステムエラーのような環境リスクも伴うということが分かりかなり軽めのポジションで小さいトレードを繰り返してきました。ただ、仕事中はチャートを見ることも出来ませんしPCの作動状態も気になるようになり、徐々にチャートを確認しなくても大丈夫なように軽めのポジションでスイングや手動のリピートイフダンでトレードをするようになりました。
今回は、仕事がようやく落ち着きリーマンショックから1年違う形で相場と接してきて得た経験を元に再度少額からスワップ運用を開始しようと思い、その過程を記録することとしました。
私の初期のスワップ運用時にブログを通じて知り合った方の中にも、私と同じようにリーマンショックから大きな損失を被り、ブログの更新が滞っていらっしゃる方もおられます。それだけ、相場で生き残っていくということは難しいということをしっかりと肝に銘じ、同じ過ちを絶対に繰り返さないよう再度チャレンジしていきたいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kaedefx.blog42.fc2.com/tb.php/384-2ca1d435
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
FX:誰か教えて~ :: piroのFXLIFEi-PhoneでFXしたい人は絶対ココがオススメ! スプレッド幅が狭くて、チャート見やすく機能も使いやすい♪テクニ...
2010/06/26(土) 19:15:10 | FXをはじめるなら
FX:ゴリさんの初心者FX FX手法FX初心者のゴリさんがFXで生計をたてようと奮闘するブログです ポチしてくれる人感謝です....続きを読むFX:素人でもす...
2010/06/26(土) 20:09:39 | FX投資入門
プロフィール
Author:楓
出身地:福岡県
2006年:FX開始
2008年:リーマンショックにより、口座が破産。
2009年:少額から再スタート
2014年:結婚を機にトラリピ&スイングにて再挑戦
メールフォーム
質問等ありましたらお気軽にどうぞ^^
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ